神奈川県・礒崎真帆先生
ブログを昨年3月に 恐る恐る始めましたが、内容に全く自信がなく、不安で いつも、相談していた O先生から、みめ先生の個人指導を教えていただき、ブログに対する意識がかなり変わりました。保護者向けへの文なども何回も添削していただき、書きながら読み手が、どう受け止めるか、読みやすさはどうか、専門用語を多用していないか、独りよがりな文になっていないかなど、考えながら書くことの大切さを知りました。小学生の頃から作文は大の苦手、選ばれたことも一度もなくコンプレックスでしたが、この年になり 書くことが 面白いと思えるようになったのも、みめ先生のお陰です。ブログは、正直、たまに面倒なこともありますが、ブログを見て入会された方は、トラブルがあまりないので、それも助かっています。
茨城県・小川深雪先生
美芽先生に個人指導していただき 自分のレッスンに対する姿勢 が変わりました。レッスンの際の服装をピアノの先生らしく変えました。また ブログの広告を消したり、HPを少しずつ作ったり、お教室の規約を作ったりと、教室にとって必要なものに取り掛かることができました。 毎回個人指導していただくたびにひとつずつ 自分では気づかなかったこと 意識改革もしていただき本当に感謝しています。
茨城県 坂上明子先生
美芽先生のセミナー受けてBlogを書き、生徒さんが来て下さいました。ジワジワ問いあわせがあり、今があります。なかなか行動が、遅い私ですが、今の自分から一歩前に進みたいと思い、ライティングレッスンもうけさせていただいています。教室規約やお月謝価格表も見ていただきました。私が前へ、前へ進んでいける様アドバイスしていただけるのでとっても嬉しいです。
愛知・十塚みのり先生
昨年4月のブログセミナーが、美芽先生との初めての出会いでした。講座後すぐに、教室ブログを開始し、リンクの貼り方、広告を外すことなどを教えていただきました。個人ブログでもお世話になりました。先生からアンケート実施をお勧めいただき、試行錯誤の末、何とか自分で作成しました。生徒さんやお母様から、うれしいお言葉をいただき、また要望などもお聞きできました。
美芽先生からは、いつも褒めていただき、とてもうれしかったし、モチベーションがアップしました。大人になると、なかなか褒めてもらえないので、とても新鮮な感覚でした。
文章を書くことは好きでしたが、文章に真剣に向き合ったのは、卒論以来です。
新たな発見ができました。 あんなに怖かったフェイスブックも、今では、情報収集できたり、楽しんで利用しています。
美芽先生との出会いが、 私に良い変化をもたらしてくれました。
昨秋から問い合わせが増え、1月から5月まで毎月入会がありました。
私も文章に少し自信を持てるようになったからかもしれません。
これからも、頑張りたいと思います。 美芽先生、ありがとうございました。
また、ライティング研究会にも参加させていただき、新しい世界が広がりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
********************