ジャズ・フュージョンと、ピアノ教育について取材、執筆,
講演をしています。
先入観から解放され、自分の耳で音楽をとらえることで、新しい世界が開ける。
そのためのお手伝いができれば幸いです。
レ・フレール 斎藤守也の 童謡アレンジで楽しく学ぶ 左手のための伴奏形エチュード (音楽之友社) ききて・まとめ を担当。2020年4月 重版出来。ありがとうございます。
「ピアノ教本ガイドブック」(音楽之友社) amazon ピアノメソッドにてベストセラー1位(2017/5/23)
次回楽器店セミナーは12月17日の東京・スター楽器 池上店「オンラインに適した教本・教材を考える」です。スケジュールはこちら
ピアノの先生のためのグループ、ライティング研究会はfacebookにて活動中。山本の著書を買って読んだ読者の方、ライブ配信セミナーお申込の方が対象です。参加ご希望の方、詳細こちら
2020年度の6回連続セミナー「教本カリキュラムの研究」ライブ配信は大好評をいただき終了しました。
全6回の詳細こちら
2021年は、テクニック教本の研究を予定しております
ピアノレッスンは対面レッスンを再開しています。大人の方、指導者の方は単発のアドバイスレッスンも可能です。詳細こちら
ピアノ指導者を対象にしたライティング・指導・教室運営全般、セミナー講師デビューなどについての個人指導、カウンセリングも行っております。詳細こちら
21世紀のピアノ教育