神奈川県相模原市緑区、京王相模原線・JR横浜線・相模線 橋本駅から15分。橋本小学校正門、徒歩1分のピアノ教室です。
対面レッスンを再開オンラインレッスンも対応しています。
生徒さんの興味・関心に合ったテキスト選びます。
音符が読めて弾ける。しっかり指が動く。きれいな音で弾けるようになります。
生徒からは小学校の合唱の伴奏者も出ています。
ピアノ指導者の方にもレッスンを行っています。主にレッスン再開とレパートリー構築、脱力のやり直しをサポートしています。
●神奈川県相模原市 JR・京王線 「橋本」駅 徒歩15分 アリオ橋本より徒歩5分 橋本小学校近く。橋本五差路近く。
●駐車場
なし。アリオ橋本など近隣の駐車場をご利用下さい。
●体験レッスン
30分2500円、有料にて行っております。お電話での面談は無料です。
*無料体験レッスンは行っておりません。
入会金 3000円・年会費無料
【レッスン料】 初心者・上級者などレベルに関係なく、同一料金です。
★オンラインでも同額となっております。
月3回コース 7,500円(1回30分)
月4回コース 10000円(1回30分)
上級者・指導者向け 単発レッスン(入会金不要)60分 6000円
子ども 年間10,000円~15,000円程度
大人 5,000円~10,000円程度
平日9時~6時まで
すべて予約制です。2ヶ月前から先着順で受け付けます。
レッスンには、スケジュール帳をご持参ください。
★土曜日・日曜日・平日6時以降は、レッスンを行っておりません。
前日の夜8時までに連絡いただければ、変更・キャンセル料はかかりません。
前日の夜8時以降のキャンセルにつきましては、欠席扱いとし、振替はいたしません。
ホールを借りた「ホール練習会」を年に1-2回実施。希望者は参加できます。
レッスンの録画をおすすめしています。幼児から小学生の方は、宿題として1-2分の動画を毎回こちらから送ることもあります。音感、音楽性を育てる方法として活用しています。
赤ちゃんの場合はお母さんと一緒で大丈夫です。
歩き始めた1~2歳の弟さん・妹さんがいらっしゃる場合、生徒さんの集中力を保つため、レッスンのあいだは、席をはずしていただくことをおすすめしています。
希望者のみ、対応します。
一定のレベルに達していると判断できれば、音大講師の先生にご紹介します。必要であれば、そのための下見のレッスン、受験のためのソルフェージュや楽典の指導も行います。
山本美芽(YAMAMOTO Mime)
学生時代からピアノ指導を開始、その後アメリカ、日本にて指導歴30年。
東京学芸大学教育学部音楽科卒業、同大学院教育学研究科音楽教育専攻修了。久保春代、木村潤二にピアノを、大野徹也に声楽を師事。中学校・高等学校専修教員免許(音楽)取得。
埼玉県の中学校(音楽)、養護学校教諭学校勤務を経て、1997年よりライターとして執筆活動を行うかたわら、生徒へのレッスンを行う。2006年より2010年、夫の転勤によりアメリカ・カリフォルニア州在住、州立シエラカレッジにて単位取得。
帰国後、2012年から2019年まで故・多喜靖美にピアノと室内楽を師事。ジャスミン音楽の庭 室内楽クラスに参加、室内楽演奏についての研鑽を積む。篠崎由紀(チェロ)、森田昌弘(ヴァイオリン)、清水醍輝(ヴァイオリン)、清水詩織(チェロ)から指導を受け、ピティナ・ステップにて共演。生徒はピティナ・ピアノコンペティション参加、演奏検定合格、ピティナピアノステップに参加。
生徒の能力に合った教材選び、音楽的魅力を引き出す指導力、生徒ひとりひとりのライフスタイルや目標に寄り添いつつ着実にレベルアップできるレッスンを行っている。指導のかたわらピアノ教本についての研究を行っており、現代の子どもたちに合ったテキスト選びについて全国のピアノ講師に講演活動を行っている。
現代のピアノ奏法と読譜指導の方法についても研究を重ねている。ピアノ講師を対象にした演奏再開サポート、講師ソロ演奏の準備、昭和時代に習った奏法のバージョンアップなどのレッスンも高い信頼を得ている。
全日本ピアノ指導者協会指導会員。