山本美芽のブログいろいろ

山本の最新ブログは、こちらからもご覧になれます。


音楽センスを伸ばしたい!

2023年セミナー実施記録 (水, 05 4月 2023)
1月12日(木)セミナー録画収録 永瀬礼佳先生とコラボ「練習しない子」のレッスンを考える 配信開始しました。2月末まで視聴期間。 『永瀬礼佳先生とコラボ、オンラインセミナー配信』【配信セミナーのお知らせ】2月末まで配信超ご多忙な中、打ち合わせなどご協力いただいた永瀬礼佳先生に感謝です。 1月25日 (水)船橋 伊藤楽器 『船橋、伊藤楽器へ!』朝、5時に起きて6時半に出発。朝焼けでした。雪じゃなかった、、、セミナー開催できる!!船橋の伊藤楽器さまへ移動。約二時間のプチ旅9時に着いてスタバで朝からケー… ameblo.jp 2月24日(金) JEUGIAハーモニーステーション(京都駅前)練習しない…
>> 続きを読む

猛烈な上達を遂げた中学生Uちゃん (Fri, 03 Feb 2023)
中1のときに入会したUちゃんが、1年で猛烈に上達しました。 小学生のころバイエル80番台までやったことがあって、ずっとピアノは習っていなかったのを再開。楽譜も読めるし音感も良い。これは伸びると思ったところに、お父様が、アップライトピアノを購入してくださいました。 そこからはトントン拍子にバイエルが終わり、いまはブルクミュラーを途中までやっています。「トルコ行進曲」「エリーゼのために」がスムーズに弾けるようになったのは驚きでした。ハノンのアルペジオのところも、私の師匠である根津栄子先生に教わった本格的なやり方で細かくお教えしていますが、きちんと吸収していくので、どんどん上達していて驚いてしまいま…
>> 続きを読む

山本美芽の音楽ライター日誌

和泉宏隆さんのトリビュートイベントへ (Wed, 24 May 2023)
和泉宏隆さんのトリビュートイベント六本木のキーストンクラブへ 和泉さんの秘蔵の映像鑑賞、太田剣さんの素敵なお話と演奏。参加者の皆さんが和泉さんの思い出をシェアし合う時間になり、私もお話しすることに。 「day light」「moon light 」再発盤ライナーノーツ今回担当させていただいたので、そこに書いた90年代のエピソードなども少しお話しさせていただきました。 和泉さんのご学友で、ニューヨークに長く滞在されていた音楽、この渡辺洋一さんがスペシャルゲストとして、ご登場、洋一さんのニューヨークのスタジオに和泉さんが滞在されていたときのセッション音源なども披露してくださいました。コードは2つだ…
>> 続きを読む

山中千尋トリオ ブルーノート東京 (Sun, 19 Mar 2023)
新作をひっさげ、ニューヨークトリオを率いた2日間。 カンタービレなピアノと激しく打楽器的に炸裂するピアノ。八木節は盆踊りバージョンからのクレイジーバージョンで盛り上がりました。
>> 続きを読む

ピアノ教本、かしこく選ぼう

練習しないで上達する 14刷出来 (Thu, 26 Apr 2018)
14刷できました。 高校生の娘が2歳のときに書いた本です。 最近読み直していて 10年以上前に書いたので忘れているところもあり 復習していますが 呉暁先生の指導の真髄が凝縮されています。 ピアノの先生で、 練習しないで上達する―導入期のピアノ指導 作者: 呉暁,山本美芽 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 2005/06/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログ (3件) を見る ご覧になっていなかいかたは是非。
>> 続きを読む

バスティンオールインワン 絵が優しい (Wed, 06 Dec 2017)
バスティンの新しい導入教材オールインワン。 パーティーより少し大きい子向けかな。 これまで4冊だったのを1冊に詰め込んだわけですね。 五線なしプレリーディングから、 玉の中に文字入り五線なしプレリーディングを扱っています。 絵が日本人テイストの色合いになり、 どれみ が併記されています。 いまどきの生徒さんのニーズに対応していますね。 WP450J よむ・ひく・かくを1冊で バスティン オールインワン プリマーA (日本語版) 作者: リサバスティン,ロリバスティン,ジェーンバスティン 出版社/メーカー: 東音企画 発売日: 2017/11/10 メディア: 楽譜 この商品を含むブログを見る
>> 続きを読む

アメリカのリーディング・メソッド

ザ・レジデンス (Thu, 21 May 2020)
アメリカのギャラント先生と英語のレッスン終了。3月から先生もステイホームで時間があるそうなので週に1回にペースアップして、週に1回お話しています。少し私も喋り慣れてきました。 THE RESIDENCE というホワイトハウスに勤めていた人々と歴代大統領の裏話みたいな本を一緒に読んでいます。それほどややこしい単語は出てこないのですが、 でもやっぱり知らない単語はあるので、単語帳は作ってます。グーグルキープで作って見直してますが、なんか同じ単語をなんども引いている。進歩がない…覚えるそばから忘れてる。 セミナーでは最近もっぱら「大事なのは、定着です!教えたじゃない? なんで覚えてないのとか、思っち…
>> 続きを読む

グッドファイト (Tue, 20 Feb 2018)
グッドワイフをぜんぶ見終 グッドワイフを見終わってしまい、つまらないなぁと思っていたら、続編というかスピンオフの「グッドファイト」がアマゾンプライムで無料配信されていました。 格好良かったアリシアの上司にあたる弁護士、ダイアン・ロックハートが引退目前で財産を失ってしまい、再び第一線で活躍するお話です。 トランプ政権後のアメリカの気分や、スマートホンが日常化することにより会話の録音やAIスピーカーを証拠として押収し、そこに会話が録音されていたりと、アメリカ社会の現状がうまく描写されていて興味深いです。
>> 続きを読む

アメブロ:21世紀のピアノ教育

配信セミナー「好きな曲で調べ学習」第1回 ご感想  ()
配信セミナー「好きな曲で調べ学習」をZOOMで実施しました。大変多くの先生にご参加いただき、いま抱えているお悩みにズバリ効くアプローチであったとのご感想を多く頂戴しております。第1回のアーカイブが現在視聴可能、期限は今年末まで。第2回のZOOMセミナー配信は7月11日に実施予定です。お申込み受け付けております。 ご感想をご紹介します。【印象に残った言葉を教えて下さい】 *大田恵美子先生のお話の中で  「調べ学習は楽だ」 *指導者として  「心のゆとりは大事」これがないと調べ学習は教えられない 浅
>> 続きを読む

40歳から目指すピアノコンクール 連載開始 ()
ムジカノーヴァにて私の新連載がスタートです40歳から目指すピアノコンクールコンクールに出て面白かったんです!!と星村編集長に弾丸トークしていたら連載の話が決まり、大変ありがたい限り!コンクールに関係ない人でも読み物としても楽しめるように書いていきたいです。ムジカノーヴァ是非是非ご覧下さい。1年間連載の予定ですそんな連載しながらピティナのグランミューズその他いろいろ申し込んでます。こちらは昨年の全日本ピアノコンクールの楽屋、横浜のみなとみらいホール。この楽屋で、ファイナリストの皆様から「美芽先生で
>> 続きを読む

カンタンごはん

母の焼きリンゴ (Fri, 04 Jan 2019)
お正月に母が焼いてくれた焼きりんご。 レシピきいてきました。 りんごの芯をとる。下まで貫通すると砂糖とバターが流れちゃうので、底は残す くり抜いたところに砂糖とバターを詰める りんごの表面に、フォークで穴をあける オーブン180〜190度ぐらい50分焼く だそうです。
>> 続きを読む

そのまんまゆず (Mon, 23 Jul 2018)
ハマってしまった、、、 止まらない。 夏バテにはいいかも。 ライオン菓子 そのまんまゆず 23g×6袋 出版社/メーカー: ライオン菓子 発売日: 2017/03/06 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る
>> 続きを読む

相模原市橋本 山本美芽ピアノ教室

「かわいくてごめん」が弾きたい (Tue, 09 May 2023)
小学4年生のMちゃんは、好きな曲がいろいろとあり、「ありがとうの花」を3月のホール練習会で弾いてから、今は「かわいくてごめん」を練習しています。 Jポップは、歌いやすくても弾くのはリズムがとても難しいことが多いですが、「かわいくてごめん」は、繰り返しが多く、比較的シンプルなので、取り組みやすいです。弾きやすい場所から、部分的に弾ける場所を少しずつ増やしています。 「シャープがふたつはニ長調だよ」などの音楽理論についても少しずつ覚えながら弾いています。 幼稚園からレッスンに通っているMちゃんの成長が感じられます。
>> 続きを読む

猛烈に上達した中学生Uちゃん (Sun, 16 Apr 2023)
中1のときに入会したUちゃんが、1年で猛烈に上達しました。 小学生のころバイエル80番台までやったことがあって、ずっとピアノは習っていなかったのを再開。楽譜も読めるし音感も良い。これは伸びると思ったところに、お父様が、アップライトピアノを購入してくださいました。 そこからはトントン拍子にバイエルが終わり、いまはブルクミュラーを途中までやっています。「トルコ行進曲」「エリーゼのために」がスムーズに弾けるようになったのは驚きでした。ハノンのアルペジオのところも、私の師匠である根津栄子先生に教わった本格的なやり方で細かくお教えしていますが、きちんと吸収していくので、どんどん上達していて驚いてしまいま…
>> 続きを読む

やまもとみめ おすすめアイテム

壁掛け時計 (Sun, 04 Jun 2017)
こわれたのでこちらを注文。 SEIKO CLOCK (セイコークロック) 掛け時計 電波 アナログ 木枠 天然色木地 KX311B 出版社/メーカー: セイコークロック 発売日: 2007/12/26 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る
>> 続きを読む

金沢 「うら田 」の愛香菓 (Wed, 03 May 2017)
金沢セミナーでお世話になった地元の先生、イチオシの買うべきお菓子。 うら田 の愛香菓。 うら田さんは、落雁をたくさん売っているんです。この愛香菓は、落雁を洋風にしたのかな、口の中で、ほのかな柑橘系の香りとともに、すうっと溶けていきます。上品で、忘れられない味。 大量買いしてくれば良かったな。 と思ったら、アマゾンにありました。 日持ちするし、超おすすめです。 ただし、ボリュームは、ありませんので、ご注意を。 うら田 愛香菓(あいこうか) 12ヶ入 出版社/メーカー: うら田 メディア: その他 この商品を含むブログを見る うら田 愛香菓(あいこうか) 40ヶ入 出版社/メーカー: うら田 メデ…
>> 続きを読む