音楽ライター/ピアノ教本研究家 ピアノ講師
  • Home
  • プロフィール
  • お問合せ MAIL
  • ライティング指導
  • セミナー 
  • ピアノ教室
  • ブログ
  • 書く力を伸ばすオンラインショップ
  • ライティング研究会
  • ライブ配信セミナー

山本美芽のブログいろいろ

音楽センスを伸ばしたい!
ピアノ教本、かしこく選ぼう
山本美芽の音楽ライター日誌
アメリカのリーディング・メソッド
相模原市緑区橋本 山本美芽ピアノ教室
カンタンごはん
アメブロ:  21世紀のピアノ教育
山本美芽ライティング研究会ブログ

山本の最新ブログは、こちらからもご覧になれます。


音楽センスを伸ばしたい!

スカアとは (木, 25 2月 2021)
今日は大人の生徒さんがいらしてショパンのバラード2番。私も脂汗流しながら弾きました。難しいけどスカアやり直しで弾きやすくなっているのを実感。基礎の徹底やるとコスパ高い気がいたします スカアはスケールカデンツアルペジオの略 永瀬まゆみ先生が、レッスン時間節約のために考えたお言葉です!!!永瀬礼佳先生のセミナーで教えていただき、これは私がひろめる。と決意しました。
>> 続きを読む

「オンラインレッスンの組み立て方」船橋 伊藤楽器さまにてセミナー (Wed, 17 Feb 2021)
船橋の伊藤楽器さまで「オンラインレッスンに適した教材、活動を考える」セミナーでした。久しぶりにリアル対面。楽しい、、、しみじみ。クスクス笑いとか起きるとめちゃくちゃやる気出る。笑 皆でアルプス一万尺をしたら(タッチしない寸止めバージョンで)皆さまバージョンが複数あり、どよめきが!! 肘を曲げるL字のやつ。 今年初の楽器店セミナー。幸せでした撮影も入り、来週から録画受講できるそうです。 http://www.ito-ongaku.com/info/info-100062/?fbclid=IwAR0IGCk6thm2hSaHpTBZ6yNOc6zESZzXfEl5s0rxdXpZGKd0eFJs4…
>> 続きを読む

山本美芽の音楽ライター日誌

追悼 チック・コリアさん (Wed, 24 Feb 2021)
2020年2月、チック・コリアさんが亡くなりました。 チックさんはフュージョンの父といってもいい方です。日本のフュージョン系ミュージシャンは皆、チックさんが好きな人が多い。 そして小曽根真、上原ひろみといったジャズミュージシャンもチックさんとの交流は深く、日本のジャズとフュージョンの両方において源流となる大きな存在でした。 私はチックさんの作品は、エレクトリックバンドそしてアコースティックバンドが長年好きで聴いていました。ジョン・パティトゥッチ(b)、デイブ・ウェックル(ds)とのコラボが大好きで。 音楽ライターになってからは、90年代に「オリジン」のツアーで来日したときにいちどインタビューも…
>> 続きを読む

ジャズジャパン 小曽根真さん巻頭インタビュー (Tue, 23 Feb 2021)
ジャズジャパンが届きました。今月は小曽根真さんの巻頭インタビューを担当しました。高橋慎一監督の写真からは小曽根さんの優しさ、そして深い思いを感じます。 いまやたくさんのメディアで読める小曽根さんのインタビューですが、ジャズジャパンだから話してくださった真剣勝負なお言葉の数々。 節目となるアルバム「OZONE 60」。 OZONE 60 (2SHM-CD) アーティスト:小曽根 真 発売日: 2021/03/03 メディア: CD 心して念入りに予習、楽譜があるものはすべて自分も弾いて譜読みしてドキドキしながらの準備でした。 でも1年ぶりに小曽根さんにお会いしてお話を始めたら楽しくて楽しくて!5…
>> 続きを読む

ピアノ教本、かしこく選ぼう

練習しないで上達する 14刷出来 (Thu, 26 Apr 2018)
14刷できました。 高校生の娘が2歳のときに書いた本です。 最近読み直していて 10年以上前に書いたので忘れているところもあり 復習していますが 呉暁先生の指導の真髄が凝縮されています。 ピアノの先生で、 練習しないで上達する―導入期のピアノ指導 作者: 呉暁,山本美芽 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 2005/06/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログ (3件) を見る ご覧になっていなかいかたは是非。
>> 続きを読む

バスティンオールインワン 絵が優しい (Wed, 06 Dec 2017)
バスティンの新しい導入教材オールインワン。 パーティーより少し大きい子向けかな。 これまで4冊だったのを1冊に詰め込んだわけですね。 五線なしプレリーディングから、 玉の中に文字入り五線なしプレリーディングを扱っています。 絵が日本人テイストの色合いになり、 どれみ が併記されています。 いまどきの生徒さんのニーズに対応していますね。 WP450J よむ・ひく・かくを1冊で バスティン オールインワン プリマーA (日本語版) 作者: リサバスティン,ロリバスティン,ジェーンバスティン 出版社/メーカー: 東音企画 発売日: 2017/11/10 メディア: 楽譜 この商品を含むブログを見る
>> 続きを読む

アメリカのリーディング・メソッド

ザ・レジデンス (Thu, 21 May 2020)
アメリカのギャラント先生と英語のレッスン終了。3月から先生もステイホームで時間があるそうなので週に1回にペースアップして、週に1回お話しています。少し私も喋り慣れてきました。 THE RESIDENCE というホワイトハウスに勤めていた人々と歴代大統領の裏話みたいな本を一緒に読んでいます。それほどややこしい単語は出てこないのですが、 でもやっぱり知らない単語はあるので、単語帳は作ってます。グーグルキープで作って見直してますが、なんか同じ単語をなんども引いている。進歩がない…覚えるそばから忘れてる。 セミナーでは最近もっぱら「大事なのは、定着です!教えたじゃない? なんで覚えてないのとか、思っち…
>> 続きを読む

グッドファイト (Tue, 20 Feb 2018)
グッドワイフをぜんぶ見終 グッドワイフを見終わってしまい、つまらないなぁと思っていたら、続編というかスピンオフの「グッドファイト」がアマゾンプライムで無料配信されていました。 格好良かったアリシアの上司にあたる弁護士、ダイアン・ロックハートが引退目前で財産を失ってしまい、再び第一線で活躍するお話です。 トランプ政権後のアメリカの気分や、スマートホンが日常化することにより会話の録音やAIスピーカーを証拠として押収し、そこに会話が録音されていたりと、アメリカ社会の現状がうまく描写されていて興味深いです。
>> 続きを読む

アメブロ:21世紀のピアノ教育

レ・フレールのライブ動画リンク ()
最近、レ・フレールと、斎藤守也さんのライブ動画がYouTube でたくさん公開されました。「左手のための伴奏形エチュード」を練習中の方は手の形や、リズム、音色、脱力など、参考になります。輝かしいフォルテ。手をグーパー、、、してますよ!!斎藤守也さん動画レ・フレール動画レ・フレール 斎藤守也の 左手のための伴奏形エチュード: 童謡アレンジで楽しく学ぶAmazon(アマゾン)2,200〜6,600円ピアノソロ 斎藤守也(from レ・フレール)『MONOLOGUE』Amazon(アマゾン)3,080
>> 続きを読む

視界に入るものは意識して組み立てる ()
ピアノの先生方に、喝を入れるお仕事が結構あったりしますそれはダメなんじゃないですか。反省してくださいねと。地道にやるべきことをやるのってめんどくさいからできてないことがたくさんあるそれを棚に上げて不満を持つのは違う。やるべきことをやる。注意して自分の視界に入るものを組み立てないと影響されちゃうんです。不必要なことを気にしていると時間がとられてミッションが進まない。だからブロック、削除はとっても大事。毎日ゴミ捨てもしてるじゃないですか。一緒です。
>> 続きを読む

カンタンごはん

母の焼きリンゴ (Fri, 04 Jan 2019)
お正月に母が焼いてくれた焼きりんご。 レシピきいてきました。 りんごの芯をとる。下まで貫通すると砂糖とバターが流れちゃうので、底は残す くり抜いたところに砂糖とバターを詰める りんごの表面に、フォークで穴をあける オーブン180〜190度ぐらい50分焼く だそうです。
>> 続きを読む

そのまんまゆず (Mon, 23 Jul 2018)
ハマってしまった、、、 止まらない。 夏バテにはいいかも。 ライオン菓子 そのまんまゆず 23g×6袋 出版社/メーカー: ライオン菓子 発売日: 2017/03/06 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る
>> 続きを読む

相模原市橋本 山本美芽ピアノ教室

音感づくり (Sat, 27 Feb 2021)
ドレミうたいになると音程あやしくなる生徒ちゃんのお母様がどうしたら?と、心配していました。アルプス一万尺をふたりでやってもらったら、うたの音程はバッチリ。お母さんと遊びながら歌詞歌いするのを毎日1回やるようお願いしました。まず歌詞歌いをたくさんやって音感の基礎づくりです。 特訓とかしないでくださいね。嫌になっちゃうから。若い頃それで失敗したんです。とお伝えしたらお母様ホッとされていました。
>> 続きを読む

年中さんもドレミ、読めます (Thu, 25 Feb 2021)
今日のレッスンから 秋に入会の年中さんがドレミを読んでいる姿があまりに可愛く。レッスンで「このリズムはキリンさんになって!」「これは犬にする?」とテンション上がってこっちも夢中で対応。 終わってから、ご飯の支度をしつつお茶飲みながら「今日なんかテンション上がって頑張っちゃった。可愛くって」と夫に言ったら 「で、孫が帰ったあとみたいな感じで一休みしてるわけ?」 まさにそんな感じです。
>> 続きを読む

やまもとみめ おすすめアイテム

壁掛け時計 (Sun, 04 Jun 2017)
こわれたのでこちらを注文。 SEIKO CLOCK (セイコークロック) 掛け時計 電波 アナログ 木枠 天然色木地 KX311B 出版社/メーカー: セイコークロック 発売日: 2007/12/26 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る
>> 続きを読む

金沢 「うら田 」の愛香菓 (Wed, 03 May 2017)
金沢セミナーでお世話になった地元の先生、イチオシの買うべきお菓子。 うら田 の愛香菓。 うら田さんは、落雁をたくさん売っているんです。この愛香菓は、落雁を洋風にしたのかな、口の中で、ほのかな柑橘系の香りとともに、すうっと溶けていきます。上品で、忘れられない味。 大量買いしてくれば良かったな。 と思ったら、アマゾンにありました。 日持ちするし、超おすすめです。 ただし、ボリュームは、ありませんので、ご注意を。 うら田 愛香菓(あいこうか) 12ヶ入 出版社/メーカー: うら田 メディア: その他 この商品を含むブログを見る うら田 愛香菓(あいこうか) 40ヶ入 出版社/メーカー: うら田 メデ…
>> 続きを読む

  • Twitterのメッセージを読み込み中
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
2020 Mime Yamamoto
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • プロフィール
  • お問合せ MAIL
  • ライティング指導
  • セミナー 
    • ピアノ教本、かしこく選ぼう
    • 新規ページ
    • セミナー参加者の声
    • ライティング研究会ひきあいセミナー
  • ピアノ教室
    • ごあいさつ
    • レッスンの様子
    • 教室ブログ
    • お問合せ
    • 生徒さんの声
  • ブログ
  • 書く力を伸ばすオンラインショップ
  • ライティング研究会
  • ライブ配信セミナー
  • トップへ戻る
閉じる